■お知らせ・ブログ
2021-09-22 07:06:00
船橋で美容鍼【美容鍼の期待される効果!その②ターンオーバー】
美容鍼灸の代表的な5つの効果のうちの1番目を紹介します。実際のところは5つだけではなく、内分泌系の調整、副交感神経や精神的な部分への影響などにも効果的と言われています。また、個人差が大きいというのもあります。
代謝は、一般的には基礎代謝と言われます。ダイエットを行ったことのある方や、スポーツジムで体の測定を行ったことのある方なら聞いたことがあるかと思います。基礎代謝は、簡単に言うと、一日でどの程度の消費をするか、または一日に最低その程度のカロリーが必要なのかという目安の数値です。
基礎代謝は、10代後半を境に下がり続ける一方です。これは「肌の新陳代謝」も同様で、年齢を重ねると新しい皮膚が出来るまでの時間が増えていきます。また、屋外活動の頻度、スキンケア、接種栄養などの環境因子によっても大きく個人差が出てきます。
運動不足や不規則な生活を送っていると「基礎代謝」の低下が加速し肌の調子も悪くなります。
しかし、美容鍼灸によるツボ刺激によって、前項のように血流の改善がされ、代謝が促されます。これは、肌のリンパの流れに影響し、目の下のクマや浮腫みにも効果的と言われています。この効果に関しても継続的な美容はりをおススメします。