船橋院|たけうち治療院|鍼灸・整体

【船橋で鍼灸をお探しでしたら当院にお任せください】
三咲駅から徒歩3分の鍼灸治療院です。駐車場完備で通院もしやすいです。八千代緑が丘に分院がございますので、ご都合に合わせてご利用ください。

《直近の定休日》
9/27(午前休)水曜日
9/30(午前休)土曜日
10/1日曜日
10/10火曜日
10/19木曜日

050-5889-6608 contact

■お知らせ・ブログ

2023-04-22 09:23:00

【船橋鍼灸】ギックリ腰に要注意!

【魔女の一撃と称されるギックリ腰】

 

ぎっくり腰は、急に腰を動かしたり、力を入れすぎたりすることによって引き起こされる腰痛の一種です。

この症状は、普段の生活や仕事、スポーツなどで急に発生することがあり、経験のある方にしかわかりませんが、とても辛いものです。

 

■ギックリ腰の痛みの強さ

程度は様々で、少しつったような、筋を違えた様な軽度の状態から、寝返りも起きることもできない様な重度の状態と個人差があります。

 

また、その状態により初回の治療目的も変わります。軽度の場合は違和感をなくすこと。重度の場合は、まずは起き上がりトイレに行くことができるようになること、などです。今現在のギックリ腰の状態はどの程度でしょうか?

 

■ギックリ腰の予防方法

ぎっくり腰を予防するためには、正しい姿勢や体の使い方の意識を持ち、過剰な負荷をかけないよう注意することが大切です。

また、ストレッチや筋トレ(専門的な腰痛トレーニング)などのメンテナンスを行い、腰周りの筋肉を強化することも有効とされています。

 

■ギックリ腰と鍼灸治療

鍼灸治療は、ぎっくり腰の症状を緩和するための方法として注目されています。鍼灸では、痛みや不調の原因となる部位に、細い針を刺して刺激を与えることで、筋肉の緊張を解消し、血行を促進することができます。また、鍼灸は、自律神経を調整することで、鎮痛効果やリラックス効果も期待されます。

 

 

■ギックリ腰は再発しやすい?!

一度なると再発する方が多くいます。それは元々ギックリ腰になりやすい生活習慣と筋肉の状態であるため、そこを食い止めないと、また同じ状態になってしまうからです。

ですので、ぎっくり腰の症状が治まった後も、定期的な鍼灸治療を受けることで、再発を予防することが大切となります。

鍼灸治療を受けることで、身体の不調を改善し、心身ともに健康的な状態を保つことができます。

 

ぜひ、ぎっくり腰にならないよう、適切な注意とメンテナンスを心がけ、健康的な生活を送っていただければ幸いです。

 

【記事作成】

■武内良平[はり師・きゆう師(鍼灸師)]

・たけうち治療院【船橋市】/緑が丘はり灸治療院【八千代市】院長

・JGFOゴルフフィットネストレーナー

・認定心理士

・健康運動実践指導者

 

施術所での業務、訪問・出張でも活動を行っている。

 

【治療院紹介】

■船橋院

・たけうち治療院

・千葉県船橋市三咲2-3-1-101

・050-5889-6608

・火曜定休

・営業時間、9:00~20:00

・出張可能

 

■八千代緑が丘院

・緑が丘はり灸治療院

・千葉県八千代市緑が丘西2-12-8-302

・050-5217-4327

・定休日なし

・9:00~20:00

・出張可能

・トリガーポイント、不妊、妊活、産後ケア

Today